気になるニオイと混ざってもイヤなニオイにならない、清潔感のあるホワイトソープの香り。 製品の特長 「5D消臭」処方※で寝具にしみついた介護臭のニオイをすっきり消臭! ※「介護空間の複合臭」に対して効果的に消臭する処方。 ●「介護空間の複合臭※1」に効果的な「5D消臭」処方で寝具類・布類を消臭します。 ●除菌※2効果もあります。 ※1 介護空間に漂う臭気成分。 ※2 全ての菌を除菌するわけではありません。 消臭のメカニズム 「5D消臭」が介護空間の複合臭※1に効く 「介護空間の複合臭」に適した「5D消臭」処方※2を採用。 毎日干すのが難しいふとんや枕などの寝具類をしっかり消臭します。 ※1 介護空間に漂う臭気成分。 ※2 「介護空間の複合臭」に対して効果的に消臭する処方。 介護空間の「複合臭」のひとつである、しみつき尿臭※(アンモニアやアミン類などのアルカリ成分)を中和して消臭。しみついたニオイをしっかり消臭します。 ※尿もれ等による放置が原因で、持続的に発生するしみついて取りきれないニオイのこと。 使用上の注意事項 必ず使用前に「使用方法」「使用上の注意」を読むこと。 ●本品は飲めない。 ●幼児や認知症の方の手の届くところに置かない。 ●火気の付近で使用しない。 ●人、ペットに直接スプレーしない。 ●一箇所に集中してスプレーしない。シミ、ベタつきの原因となる。 ●汚れがあるものはあらかじめ取り除く。汚れが原因で輪ジミになることがある。 ●フローリング、ビニール床、家具、家電製品、精密機器など布製品以外についた場合は、すぐ拭き取る。 ●狭い空間で使用するときは、換気して使用する。 ●直射日光を避け、高温のところに置かない。 ●必ずスプレー先端の青いフタをして保管する。 ●用途以外に使用しない。 ※つめかえる時は「エールズⓇ 消臭力 ふとん消臭スプレー すっきりホワイトソープの香り つめかえ用」をご利用ください。 応急処置方法 ●気分が悪くなった場合は使用を中止する。 ●液が目に入った場合は、充分流水で洗う。 ●誤って飲んだ場合は、すぐに水を飲ませる。 ●皮フについた場合は石けんでよく洗う。 ●異常のある時は医師に相談する。 誤飲に注意