ホーム OniGO通信もやしは冷凍できる?保存方法や栄養も!消費レシピ5選
もやしは冷凍できる?保存方法や栄養も!消費レシピ5選

もやしは冷凍できる?保存方法や栄養も!消費レシピ5選

野菜・果物 2023年10月16日

安価で料理のかさ増しにもピッタリな家計の味方、もやし。

ですが、買ってきてから思ったより早く痛んでしまった……という経験をしたことがある方も多いのでは?

実は、もやしはとっても足が速い野菜なんです。

長持ちさせるための保存方法や栄養、活用レシピについてもご紹介します!

もやしは袋ごと冷凍!保存法


いつも安く手に入りやすいもやしですが、保存期間が短いのが欠点。

もやしは、豆や野菜の種を発芽させたもので、成長途中のものを収穫しているため袋の中でも呼吸を繰り返しています。

そのため、成長しきった野菜と違って痛むのが早く、買ってきてから2〜3日で水っぽく痛み始めてしまうのです。

では、どのように保存したらいいのでしょうか?


⚫︎冷蔵庫で保存

すぐに使い切る場合は、野菜室ではなく冷蔵庫で保存しましょう。

より気温が低いため、もやしの成長スピードを遅らせることができます。

もう少し保管したい場合は、タッパーなどにもやしを入れ、水に浸して保管します。

こうすることで空気に触れないため、痛みにくくなりますよ。

水漬けの場合も、毎日水を替えて1週間以内には食べ切るようにしましょう。


⚫︎冷凍保存

冷凍保存と聞くと、下処理が必要なのかと思う方もいるかもしれませんが、もやしの冷凍保存はとっても簡単!

買ってきた袋のまま、冷凍庫へ入れてしまえばOKです。

使う時は、そのまま袋からパラパラ出して使えるのでとっても便利です。

冷凍により細胞が壊れて若干シャキシャキ感が失われるため、ナムルや鍋物などに使うのがいいかもしれません。

茹でたり水洗いしてから冷凍してしまうと、もやしがくっついてしまい使いづらいので、買ってきた袋のまま冷凍することをオススメします。

安いだけじゃない!意外と多いもやしの栄養


水分が多く、あまり栄養はないのではと思われがちなもやしですが、実はビタミン、ミネラル、食物繊維、必須アミノ酸など様々な栄養素を含んでいます。

もやしの種類によっても異なりますが、代表的な品種である緑豆もやしはカロリーも低く、もやしだけで全ての栄養を摂取することは難しいものの、体にいいたくさんの栄養素を含有している万能野菜なんです。

冷凍もやしでもOK!活用レシピ5選


冷凍したからといって永遠に保管できるわけではないので、どちらにせよ早めに食べ切りたいもやし。

冷凍してもおいしく食べられる簡単レシピをご紹介します。


⚫︎もやしチャンプルー



もやしメインで、少ない材料でも大満足のチャンプルーが完成!

豚肉の代わりにツナやベーコンなどお好きなお肉を加えて作ってみてください。

材料(2人分)


  • 木綿豆腐 1/2丁
  • 豚肉(薄切り) 100g
  • 卵 1個
  • もやし 1/4パック
  • ピーマン 1個
  • サラダ油 大さじ1
  • ☆めんつゆ 大さじ2
  • ☆和風顆粒だし 大さじ1
  • かつお節 1袋

作り方


①木綿豆腐はキッチンペーパーに包んだら重しを乗せて水切りします。

ピーマンは縦5mm幅の細切り、豚肉は食べやすい大きさに切ります。卵は割りほぐしておきます。

③フライパンにサラダ油を熱したら豚肉を炒め、色が変わったら水切りした豆腐を入れ、ヘラや菜箸で食べやすい大きさにほぐします。

④もやしとピーマンを入れ、しんなりしたら☆のめんつゆと顆粒だしを加え、卵も全体に回し入れます。

⑤卵がふんわり固まったら、鰹節をかけてお皿に盛り、完成!

サムネイル画像

【鬼速レシピ】おつまみにも◎優しい味の簡単おかず!もやしチャンプルー

豆腐と卵の優しい味わいに、ピーマンがシャキッとアクセント。晩ごはんにも、おつまみにも!

⚫︎ガリ豚もやし蒸し



もやしの上に豚バラ、ニンニクを散らしてパンチのある一品に。

電子レンジ調理なので、洗い物も少なくとっても簡単です。

材料(2人分)


  • 豚バラ肉 150g
  • もやし 1袋
  • ニンニク 1かけ
  • 酒 大さじ1
  • 塩こしょう 少々
  • ポン酢 大さじ2
  • ごま油 小さじ1
  • 細ねぎ(刻み) 適量

作り方


①耐熱皿にもやし、豚バラ、塩こしょうの順で2回重ね、ニンニクを散らします。

②重ねたら上から酒をふり、ふんわりとラップをかけ600Wのレンジで5分加熱し、ラップをしたまま2分ほど置いて余熱で火を通します。

③ごま油を回しかけ、刻んだ細ねぎをちらして完成!ポン酢をつけてどうぞ。

サムネイル画像

【鬼速レシピ】ヘルシーかつパンチ力抜群!レンジ調理で簡単ガリ豚もやし蒸し

スタミナ系スピードメニュー、ガーリック豚もやし蒸し。豚バラの旨みがもやしに染み込んでお箸が止まらない

⚫︎豚肉とニラのもやし炒め



定食屋さんの一品のような、スタミナ系スピードメニュー。

ご飯に合う味付けで、もやしがたくさん食べられます。

材料(2人分)


  • 豚バラ肉 100g
  • もやし 1袋
  • ニラ 1/2束
  • しょうが 2cm(チューブ)


合わせ調味料

  • ☆しょうゆ 大さじ1
  • ☆ごま油 大さじ1
  • ☆料理酒 大さじ1
  • ☆はちみつ 小さじ2
  • ☆みりん 小さじ1
  • ☆片栗粉 小さじ1/2
  • ☆塩こしょう 適量

作り方


①ニラ、豚バラ肉は5cm幅に切ります。

②ボウルに☆の合わせ調味料の材料を入れて混ぜ合わせておきます。

③フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)、①の豚バラ肉を入れ、肉に火が通るまで中火で炒めます。

④もやしと①のニラを入れて中火で炒め、もやしがしんなりしてきたら②を回し入れ、全体にとろみがついたら火を止めます。

⑤器に盛り付けて完成!

サムネイル画像

【鬼速レシピ】ヘルシーかつパンチ力抜群!レンジ調理で簡単ガリ豚もやし蒸し

スタミナ系スピードメニュー、ガーリック豚もやし蒸し。豚バラの旨みがもやしに染み込んでお箸が止まらない

⚫︎もやしときゅうりのナムル

和えるだけで手間いらず、さっぱりとした箸休めです。

作り置きにもGOOD!

材料(2人分)


  • もやし 1/2袋(100g)
  • きゅうり 1本(100g)
  • 白いりごま 適量
  • 塩 小さじ1


*合わせ調味料

  • 砂糖 小さじ1
  • 酢 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • ごま油 大さじ1


作り方


①きゅうりは斜めに薄切りにし、さらに千切りにしていきます。

②鍋にお湯をわかして塩を加えます。

③もやしを入れて1分程度ゆでたら水にさらして、キッチンペーパーなどで水気をしっかりとります。

④ボウルにきゅうり、もやし、合わせ調味料の砂糖・酢・しょうゆ・ごま油を入れて和えます。

⑤器に盛り、白いりごまをかけたら完成です。

サムネイル画像

【鬼速レシピ】さっぱり箸休めに♪簡単もやしときゅうりのナムル

もやしときゅうりを合わせ調味料で和えるだけで、簡単に美味しいナムルの完成!

⚫︎もやしとわかめの酢の物



和えるだけで手間いらず、さっぱりとした箸休めです。

作り置きにもGOOD!

材料(2人分)


  • かにかまぼこ 2本
  • もやし 1/2袋(100g)
  • わかめ[乾燥] 大さじ1


  • 酢 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1/2
  • しょうゆ 小さじ1

作り方


ボウルにわかめを入れ、たっぷりの水を加え、袋の表示時間通りに戻し、水気を切ります。

②かにかまぼこは手で細かく刻み、長さを半分に切ります。

③もやしは耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして、600Wのレンジで1分30秒加熱し、水でさっと洗って水気を切ります。

④ボウルに酢、砂糖、しょうゆを入れて混ぜ、もやし、わかめ、かにかまぼこを加えて混ぜ合わせます。

サムネイル画像

【鬼速レシピ】さっぱり和えるだけ!もやしとわかめの酢の物

酸味であっさり食べやすい!包丁もまな板も不要で、チンして和えるだけの簡単レシピ

無駄なく使おう!もやしで節約ごはん


安価で栄養もあり、保存も楽々、活用方法も幅広いもやし。

野菜の高騰が続く昨今ですが、うまくもやしを使って、バランスのいい食生活を心がけてくださいね!

※本記事は、AIにより自動生成されたものに一部加筆修正を行なっております。
※美容や健康効果に関する情報は一般的なものであり、個人によって効果の感じ方や効果の現れ方は異なる場合があります。ご自身の体質や健康状態に合わせて、適切な食事を心掛けてください。

野菜も充実!

OniGO(オニゴー)でお買い物しよう

< 記事一覧に戻る