こんにちは。2児のママで料理家のおいもです!
今回はほっこり優しい「豚と大根の白だし煮」をご紹介します。
煮ている間はほったらかしなのに、本格的な和食に仕上がるとっておきレシピ。
・大根 半分
・豚肩ロース塊 400g
・☆水 200ml
・☆酒 70ml
・☆白だし 70ml
・☆みりん 30ml
・☆塩 大さじ1
・☆しょうが 小さじ1
①大根は3cmほどの厚さの銀杏切りにし面取りをします。豚肉は塩少々(分量外)を塗り込み10分くらい置いておきます。
②お鍋に大根と大根がかぶるくらいの水を加え火にかけ、沸騰したら5分ほど茹でてそのまま取り出します。
③鍋にごま油を熱し①の豚肉をいれ全面焼き色をつけます。
④③に☆と大根を入れたらアクを取りながら一煮立ちさせ、フタをして中弱火で1時間ほど煮込みます。煮汁が半分より下になったらできあがり!